ドレッシングでエスニックメニュー!
「塩こうじドレッシング」を使用したたれで食べる、お子様でも食べやすいベトナム料理「生春巻き」アレンジレシピです。
※パクチーは抜いてもおいしくお召し上がれます。
材料(2人前)
- ライスペーパー・・・・・・・・・・4枚
- むきえび・・・・・・・・・・・・・8尾
- きゅうり・・・・・・・・・・・・・1/2本
- 人参・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
- グリーンリーフ・・・・・・・・・・2枚
- パクチー・・・・・・・・・・・・・適量
<ソース>
- ケチャップ・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 塩こうじドレッシング 檸檬と生姜・・大さじ1

作り方
- 鍋にお湯を沸かし、えびを加えて1分半程度茹でます。
- 粗熱が取れたえびは、背中から包丁を入れて2枚に削ぎ切りにします。
- きゅうり・人参は千切りにします。パクチーは食べやすい大きさに切ります。
- グリーンリーフは食べやすい大きさにちぎります。
- ライスペーパーを水で濡らし、絞った布巾の上に広げ、きゅうり・人参・グリーンリーフをのせて手前からたたみ、左右を折り返します。えびとパクチーをのせてきつく巻きます。
- ソースはケチャップと塩こうじドレッシング 檸檬と生姜を混ぜ合わせます。
- 生春巻きは食べやすい大きさに切って盛り付け、ソースを添えたら完成です。