白身魚の甘酢あんかけ

白身魚の甘酢あんかけ

材料(2人前)

・白身魚・・・・・2切れ
・玉ねぎ・・・・・1/4個
・にんじん・・・・1/3本
・ピーマン・・・・1個
・サラダ油・・・・大さじ5
・塩こしょう・・・少々
・片栗粉・・・・・適量
酢豚の素・・・・1袋
・水・・・・・・・100ml

                    

作り方

  1. 玉ねぎは薄切りにします。にんじんは千切りにします。
    ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り除き、横に千切りにします。
  2. 白身魚はキッチンペーパーで水気をふきとり、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
  3. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、②の白身魚を入れて表面がカリッとするまで揚げ焼きにします。中に火が通ったら油をきり、器に盛り付けます。
  4. フライパンの油をキッチンペーパーでふき取り、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを加えてしんなりとするまで炒めます。
  5. 酢豚の素を水で溶き、④に加えます。とろみがついたら火を止め、③にかけたら完成です。

大東食研の調味料は楽天Shopでお買い求めいただけます

ネットで購入をご希望の方はこちら

その他のレシピ

おいしいやさい食堂のタレ
daitoh-Zn4WHUvy

上海焼きそば

材料(1人前) ・焼きそば麺・・・・・・・1玉・も

Read More »