こはだとキュウリの和え物

こはだとキュウリの和え物

昆布締めされたコハダと、きゅうり、甘酢生姜を合わせ一本〆で調味しました。さっぱりとした味わいで、今の時期にピッタリです。

材料

(作りやすい分量)
コハダの昆布締め(斜め切り)・・・130g
きゅうり(太めの千切り)・・・・・ 80g
生姜(千切り)・・・・・・・・・・ 40g
甘酢(またはすし酢)・・・・・・・ 適量
一本〆・・・・・・・・・・・・・・  9g

みょうが(千切り)・・・・・・・・ 適宜
スプラウト・・・・・・・・・・・・ 適宜

作り方

  1. 生姜を千切りにし、甘酢に10分ほど浸す。コハダは、斜めにカットする。キュウリは少し太めの千切りにする。
  2. ボウルに、コハダ、きゅうり、甘酢に浸した生姜を入れ、一本〆を回しかけて和える。
  3. 器に盛り、お好みで千切りのみょうがとスプラウトを添えて完成。

よりおいしく作るコツ

  • コハダの変わりに酢締めの鯛や〆鯖などでも美味しく仕上がります。
  • 生姜を浸ける甘酢は、酢(大さじ4):砂糖(大さじ1):塩(小さじ1弱)の割合であわせたものを使用。すし酢で代用してかまいません。
  • 大葉を加えてもおいしいです
大東食研の調味料は楽天Shopでお買い求めいただけます

ネットで購入をご希望の方はこちら

その他のレシピ

おいしいやさい食堂のタレ
daitoh-Zn4WHUvy

ジャージャー麺

材料(2人前) ・中華麺 (生)・・・・・・・2玉

Read More »
おいしいやさい食堂のタレ
daitoh-Zn4WHUvy

えび塩炒め

材料(2人前) ・むきえび・・・・・・・200g・

Read More »
おいしいやさい食堂のタレ
daitoh-Zn4WHUvy

スタミナ豚丼

材料(2人前) ・ご飯・・・・・・・・・・・・・4

Read More »