埼玉県の郷土料理「冷や汁うどん」に、うめ酢醤油をプラスしてアレンジ!よりいっそうコクが増して、爽やかな風味が広がります。
材料(2人分)
生うどん・・・・・・・・・・・・・ 2玉
きゅうり(縦半分斜めスライス)・・1/2本
梅冷や汁味噌※・・・・・・・・・・100g
氷水・・・・・・・・・・・・・・・200g
〔かて(薬味)〕
みょうが(千切り)・・・・・・・・ 1本
青唐辛子(又は七味とうがらし)・・ 適宜
〔梅冷や汁味噌(作りやすい分量)〕
長ねぎ(みじん切り)・・・・・・・30g
大葉(みじん切り)・・・・・・・・10g
煎り白ごま・・・・・・・・・・・・25g
信州味噌・・・・・・・・・・・・・50g
うめ酢醤油・・・・・・・・・・・・30g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・20g
作り方
1.長ねぎ、大葉はみじん切りにする。煎りゴマはフライパンで軽く煎る。
2.すり鉢に煎ったごまを入れ軽くする。ごまがつぶれて少し形が残った状態になったら、長ねぎ・大葉、砂糖を加える。滑らかになるまでよくすり合わせる。
3.味噌を加えてさらにすり合わせ、うめ酢醤油を加えて混ぜ合わせる。「梅冷や汁味噌」の完成。
4.大鍋に湯を沸かし、生うどんを袋に記載されている通りの分数(ざるで食べる時の茹で時間)で茹で、冷水に取り良く洗う。水を切り皿に盛る。かてとして、みょうがの千切り、青唐辛子小口切りなど、お好みで添える。
5.きゅうりを縦半分に切り、斜めのスライスにする。ボウルに梅冷や汁味噌を入れ、氷水で溶ききゅうりを加えて汁の完成。うどんを汁につけてお召し上がりください。
よりおいしく作るコツ
・煎りゴマは、すり鉢でする前に軽くフライパンで煎ると香ばしくなります。
・しそ、長ねぎ、砂糖を入れたら、なめらかになるまでよくすり合せてください。香り良く、口当たりもよくなります。
・お好みで砂糖の量は加減してください。
・うどんのほか、そうめん、ひやむぎ、ごはんなどかけても美味しいです。