よくかき混ぜた納豆を油揚げではさみ、網焼きにしました。サクサク香ばしく焼けた油揚げと、納豆のうま味が、ねりごまだれのコク深い味わいとよく合います。BBQでもおススメです。
材料(作りやすい分量)
油揚げ・・・・・・・・・・・・・・2枚
小粒納豆・・・・・・・・・・・2パック
長ねぎ(みじん切り)・・・・・・ 20g
土佐しょうゆ・・・・・・・・・・ 15g
つまようじ・・・・・・・・・・・ 4本
ねりごまだれ・・・・・・・・・・ 適量
作り方
1.長ねぎはみじん切りにし、しばらく水に浸してから水気を切る。
2.鍋に湯を沸かし、油揚げを入れて軽く煮る。ザルにあけて湯きりし、少し冷めたらシンクにまな板を置き(できれば少し斜めにする)、油揚げを1枚ずつ取り、麺棒で上から下へローラーがけするように油を押し出す。4枚同用に行う。正方形になるように半分にカットし、切り口をつまんでやさしく開く。
3.納豆はボールなどに移し、ネバネバが白くなるまで(最低30回)かき混ぜる。長ねぎ、土佐しょうゆを加え軽く混ぜ合わせる。4等分にする。
4.開いた油揚げに納豆を詰め、口をつまようじで閉じる。焼き網を熱し納豆をつめた油揚げを乗せ、弱火でじっくり油揚げの表面を炙る。全体的に焼き色をつける。
5.皿に形よく盛り、ねりごまだれを添えて完成。食べる時にねりごまだれをつけてお召し上がりください。
よりおいしく作るコツ
・納豆はネバネバが白くなるまでしっかりかき混ぜてください。
・油揚げはさっと湯がいてからまな板に1枚ずつ置き、少し斜めに傾けて麺棒などで上から下にローラーがけするように押し出すと袋状にしやすくなります。
・油揚げは強火で炙ると焦げ付きますので、ご注意ください。