土佐しょうゆを隠し味に黒酢を利かせた甘酢タレで豪快に焼き付けた豚肉に、みょうがの香りとシャキシャキの食感が合さった爽快で食べ応えのある一皿です。
材料(作りやすい分量)
豚肩ロース塊肉(スライス)・・・200g
塩・胡椒・・・・・・・・・・・・ 少々
片栗粉・・・・・・・・・・・・・ 適量
みょうが(縦スライス)・・・・・ 8本
長ねぎ(みじん切り)・・・・・・ 45g
しょうが(みじん切り)・・・・・ 10g
にんにく(みじん切り)・・・・・ 10g
料理酒・・・・・・・・・・・・・ 30ml
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・ 24g
【合わせ調味料】
黒酢・・・・・・ 25g(大さじ1・1/2)
土佐しょうゆ・・・・ 9g(大さじ1/2)
みりん・・・・・・・ 9g(大さじ1/2)
はちみつ・・・・・・・・・・・・ 5g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・ 4g
作り方
1.豚肉は8mm厚のスライスにする。塩・胡椒を少々ふりかけ、片栗粉をうすくまぶし馴染ませる。長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。みょうがは縦3等分にスライスする。
2.合わせ調味料を混ぜ合わせる。
3.フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を入れ強火で焼き付ける。一旦肉を取り出し、残った油は捨てる。
4.再びフライパンにゴマ油を入れ、しょうが、にんにく、長ねぎを加えて弱火にかける。香りが立ってきたら酒を加えてアルコールを飛ばす。
5.肉を戻し入れ、合わせ調味料を加え混ぜながら中火で炒め、とろみが出たら火を止める。みょうがを加えて余熱で火を通し完成。
よりおいしく作るコツ
・豚肉は塊肉を厚さ8mmぐらいのスライスにすると食べ応えが出て肉の食感が楽しめます。
・みょうがは縦3等分ぐらいにスライスすると、食感・香りが良く仕上がります。
・みょうがは余熱で火を通すぐらいにすると香り・食感良く仕上がります。